記事同士のリンクの仕方がわからない。
記事の整理の仕方を教えて欲しい。
そんなお悩みを解決します。
- 記事群とは
- 具体的な記事群の作り方
記事の整理の仕方には苦労しますよね。
僕も、最初は思いついた順番で記事を書いていて、“カテゴリー分け”や“タグづけ”で苦労しました。
ブログは綺麗に整わなかったり、ネタも思い浮かばなかったりと、、、
そこで今回は、記事群という考えを紹介していきます。
この記事群という考え方を理解してからは、ブログ記事の整理も明快にできるようになり、次に何の記事を書けば良いのかも分かる様になりました。
あなたもこの記事を読み終えたときは、記事の整理の仕方が理解でき、頭の中がスッキリとした気分になると思います。
それではさっそくはじめていきましょう。
記事群とは何かを理解しよう
記事群とは、内部リンクでつながった記事の総称です。
個別の詳細ページ同士で内部リンクをするという考え方もありますが、ここではまとめ記事を中心とした詳細記事への内部リンクを指しています。
そしてこれが、おすすめです。
カテゴリー分けに苦労しなくなり、サイトもすっきりとしたものにできます。
まとめ記事は広く浅く網羅する
まとめ記事は、大きなテーマを扱います。
この際に重要なことは、詳細に書きすぎないこと。
まとめ記事では、広く浅く網羅的に要点だけを書いていきます。
詳細に書き過ぎてしまうと、文章量が多くなり過ぎてしまいます。
結果として読者が読みづらい記事となり、SEOにマイナスに働くと言われています。
詳細記事で詳しく書く
詳細記事は、小さなテーマを扱います。
まとめ記事では書けなかったことを詳細記事では書いてください。
しかし、アレもコレもと書くのではなく“小さなテーマの範囲内”でです。
1記事1メーセージを意識してみてください。
ブログサイト整理に役立つ記事群の考え方
ここまで記事群とは何かについて紹介してきました。
なんとなく、イメージがついたのではないでしょうか。
では、自分のサイトを綺麗にする記事群の考え方を紹介していきます。
ブログ運営の設計図ができてきて、ワクワクがとまらなくなると思いますよ。
記事群でカテゴリー分けせよ
僕がお勧めするのは記事群でカテゴリー分けをしてしまうことです。
上図のようにまとめ記事を中心とした記事群を一つのカテゴリーとしてしまいます。
するとどうでしょうか。
サイトはまとめ記事を中心とした記事群でスッキリと整理されています。
ハナタカブログの記事群の具体例
ハナタカブログではサイト上部にピックアップコンテンツを配置しています。
ピックアップコンテンツそれぞれがまとめ記事となっています。
ネタ作りへの応用
記事群のカテゴリー分けをしていくと、ネタ作りに困ることもなくなります。
理由はまとめ記事さえ先に書いてしまえば、あとは詳細記事を順番に書いていけば良いからです。
まとめ記事→詳細記事
ハナタカブログのネタ作りの具体例
ハナタカブログではまとめ記事構成案をもとにH3の詳細記事を書くようにしています。
この様にして書いているので、ネタ作りに困らなくなります。
まとめ:記事群でブログサイトを整理しよう
記事群について、ここまで紹介してきましたがここで大切なことを振り返っておきましょう。
・記事群はまとめ記事を中心とした記事の総称
・まとめ記事では広く浅く網羅的に要点だけ
・記事群でカテゴリー分けをしてしまう
・まとめ記事→詳細記事
以上が今回の重要な点です。
いかがでしたか。
記事群の捉え方をすると、頭のなかがクリアになってサイト運営の設計図が見えてきたのではありませんか?
ぜひ、冒頭で紹介したなかじさんのYouTube動画も視聴してより理解を深めてみてください。